魔将戦イベント「嵐呼ぶ大槌 決死圏厳島」

 
最終更新日時:
魔将戦イベント「嵐呼ぶ大槌 決死圏厳島」開催
イベント限定魔将『陶晴賢』を協力撃破して、豪華報酬を獲得しましょう。
また、同時に通常進撃エリアの消費兵糧が半額となる『通常進撃エリアキャンペーン』も同時開催となります。



概要

▽開催期間
4/24 15:00 ~ 4/30 23:59
同時開催【通常進撃エリアの消費兵糧半額キャンペーン】
上記期間中、通常進撃エリア1部1~15章と2部1章~2部3章の消費兵糧が半分になります。

▽概要
・進撃中、イベント限定魔将『陶晴賢』に遭遇します。

<遭遇する魔将属性とスケジュールについて>
イベント期間中、魔将『陶晴賢』は2つの属性で登場します。
※魔将の属性により、魔将が発動する奥義・秘技の効果内容が一部異なります。
※イベントPtは、どの属性の魔将でも同じ設定となります。

<遭遇魔将スケジュール>
4/24 15:00 ~ 4/25 23:59:『陶晴賢【陽】』、『真・陶晴賢【陽】』

4/26 0:00 ~ 4/27 23:59:『陶晴賢【木】』、『真・陶晴賢【木】』

4/28 0:00 ~ 4/30 23:59:『陶晴賢【陽】』、『真・陶晴賢【陽】』『陶晴賢【木】』、『真・陶晴賢【木】』

<遭遇レベル帯について>
イベント魔将は進撃の章ごとに遭遇するレベル帯が変化します。
※章の進行度により、遭遇するイベント魔将のレベル帯が上昇します。

<遭遇する魔将のレベル帯>
◆通常進撃
1章:陶晴賢Lv1~10、真・陶晴賢:遭遇なし
2章:陶晴賢Lv1~15、真・陶晴賢:遭遇なし
3章:陶晴賢Lv5~25、真・陶晴賢:遭遇なし
4章:陶晴賢Lv5~30、真・陶晴賢:遭遇なし
5章:陶晴賢Lv10~50、真・陶晴賢:遭遇なし
6章:陶晴賢Lv15~60、真・陶晴賢:Lv1~10
7章:陶晴賢Lv20~70、真・陶晴賢:Lv3~15
8章:陶晴賢Lv20~70、真・陶晴賢:Lv5~30
9章:陶晴賢Lv30~80、真・陶晴賢:Lv7~40
10章:陶晴賢Lv50~100、真・陶晴賢:Lv15~50
11章:陶晴賢Lv55~120、真・陶晴賢:Lv20~60
12章:陶晴賢Lv60~135、真・陶晴賢:Lv25~80
13章:陶晴賢Lv70~150、真・陶晴賢:Lv30~100
14章:陶晴賢Lv80~150、真・陶晴賢:Lv40~100
15章:陶晴賢Lv90~150、真・陶晴賢:Lv50~100

2部1章:陶晴賢Lv150~200、真・陶晴賢:Lv100~150
2部2章:陶晴賢Lv150~200、真・陶晴賢:Lv100~150
2部3章:陶晴賢Lv150~200、真・陶晴賢:Lv100~150

◆曜日エリア
初級:陶晴賢Lv1~10、真・陶晴賢:遭遇なし
中級:陶晴賢Lv15~60、真・陶晴賢:Lv1~10
上級:陶晴賢Lv60~100、真・陶晴賢:Lv20~60
超級:陶晴賢Lv70~150、真・陶晴賢:Lv30~100

◆武魂エリア
ゾーン1~3:陶晴賢Lv55~150、真・陶晴賢:Lv20~60
ゾーン4~6:陶晴賢Lv70~170、真・陶晴賢:Lv30~80

・撃破することで様々な限定報酬を手に入れることができます。

報酬

・撃破数達成報酬
魔将を一定数撃破することで、限定武将や限定武器を獲得できます。
またイベント限定シナリオを読むこともできます。
※報酬は自動で贈り物に付与されます
・撃破数達成報酬
魔将を一定数撃破することで、限定武将や限定武器を獲得できます。
またイベント限定シナリオを読むこともできます。
※報酬は獲得すると贈り物に付与されます

イベント限定武将

【侍大将】陶晴賢(CV:三上遥香)

画像ページ名レアリティ属性武器タイプ入手方法詳細
【侍大将】陶晴賢【侍大将】陶晴賢★5陽属性打タイプ魔将戦イベント「嵐呼ぶ大槌 決死圏厳島」

覚醒度+5で覚醒技開放!


・メダル交換所報酬
撃破時に手に入る『陶晴賢メダル』『陶晴賢メダル・真』を限定武将・限定武器など様々な報酬と交換することができます。

『陶晴賢メダル・真』:陶晴賢Lv80~、真・陶晴賢:Lv51~を撃破することで確率で獲得ができます。

■報酬交換期限
5/3 23:59まで

■イベント交換所への行き方
城下町>城下町サイドメニュー>よろず>魔将戦イベント交換所&真・魔将戦イベント交換所
※魔将戦イベント交換所と真・魔将戦イベント交換所では消費するイベントアイテムが異なりますので、ご注意ください。
魔将戦イベント交換所:陶晴賢メダル
真・魔将戦イベント交換所:陶晴賢メダル・真

<イベント交換所について>
交換所で交換できる各報酬の在庫が0になると、在庫が再度補充されるようになります。
※補充される報酬の交換費用は、最初の交換費用とは異なります。
※補充が行われる回数に関しては各報酬ごとに限りがあります。

<ランキング報酬について>
イベントPtランキング上位者には、限定武将や限定武器がプレゼントされます。
ランキングには、イベント期間中の累計で決定する『総合ランキング』、日ごとの累計で決定する『デイリーランキング』があります。

※ランキングデータの反映には時間がかかる場合があります
※総合ランキング報酬はイベント終了後に配布されます
※デイリーランキングは該当日付00:00 ~23:59に獲得したイベントPtで決定し、翌00:15頃より配布を行います。
※ランキング報酬はすべて贈り物へ送られます。




魔将戦イベントランク報酬限定★6武器


<限定武器ステータス紹介>

▽イベント特攻!限定武器
・2種類の武器がイベント期間中のみ錬成可能になります。
・限定武器は、本イベント中の魔将戦でのみ、攻撃ステータスが通常時の2倍になります。
・錬成開始可能期間は4/24 15:00 ~ 4/30 23:59:59となります。

イベント終了時の仕様変更について
・イベント終了時刻4/30 23:59までに遭遇したイベント魔将に関しては、終了時刻以降も撃破または時間切れになるまで戦闘を行うことが可能になります。
※4/30 23:59以降に撃破した魔将に関しては、『イベントPt、撃破数、撃破報酬』の獲得が可能です。
※獲得したイベントPtは総合ランキングには反映されますが、最終日のデイリーランキングには反映されませんのでご注意ください。


▽注意事項
・イベント魔将の遭遇エリアは進撃エリア1部1章~15章、2部1章~2部3章、曜日エリア、武魂エリアです。
※定常の時限限定エリアのみ魔将との遭遇は発生しません。
・イベントに参加するには、3章をクリアし『魔将戦』機能を開放する必要があります。
イベント期間中に機能解放しても途中参加は可能です。
・イベント期間中、通常魔将は出現しません。
・イベント魔将の撃破報酬には、通常魔将『明智光秀』と同じ内容の錬成素材、及び全属性の上位進化素材が含まれます。(明智光秀の玉、明智光秀の大玉、松永久秀の専用素材、蛟の専用素材、天海僧正の専用素材は手に入りません)
・累計撃破数は、自身の遭遇撃破時のみでなく、他ユーザを応援して撃破した時もカウントされます。
・『イベントPt』はランキング集計でのみ使用します。高Lvの魔将ほどPtは高くなり、稀に遭遇する『真・陶晴賢』からは大量のPtが手に入ります。また、遭遇者及びダメージ上位3名にはポイントにボーナスが加算されます。
※魔将戦は3章をクリアすることで開放されます。

攻略情報

調査中



コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

戦国アスカ攻略wiki基本メニュー

最新情報

定期ガチャイベント ログ

リセマラ関連

初心者関連

お役立ち情報

掲示板

データベース

武将一覧

レア度
属性
武器タイプ
奥義種類

武器一覧

レア度
武器タイプ

アイテム

クエスト

以下編集できる方お願いしますm(__)m

限定エリア

過去イベント 曜日別

施設

魔将戦

その他データベース

キャラクター紹介

キャラ紹介
ストーリーキャラ紹介

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
★5武将評価ランキング
★6武将評価ランキング
雑談 掲示板
4 リセマラ 戦国アスカZERO
5 フレンド募集掲示板 戦国アスカZERO
6 よくある質問
7 ★6
8 ギルド募集掲示板
9 戦国アスカZERO 初心者攻略指南
10 徳川家康紹介
最近の更新

2021/12/16 (木) 06:55

2021/10/01 (金) 09:23

2021/07/28 (水) 00:52

2021/07/04 (日) 22:12

2021/06/18 (金) 16:35

2021/05/18 (火) 13:31

2021/05/05 (水) 12:57

2021/04/04 (日) 16:40

2021/03/22 (月) 14:04

2021/02/16 (火) 06:51

2021/02/02 (火) 22:30

2021/01/25 (月) 22:12

2020/12/26 (土) 15:44

2020/11/20 (金) 21:31

2020/11/20 (金) 21:16

2020/11/20 (金) 21:08

2020/11/20 (金) 20:58

2020/11/20 (金) 11:13

2020/11/19 (木) 00:13

2020/11/19 (木) 00:09

新規作成

2018/11/30 (金) 21:01

2018/11/30 (金) 20:59

2018/11/30 (金) 20:56

2018/11/30 (金) 20:54

2018/11/30 (金) 20:48

2018/11/30 (金) 20:44

2018/11/30 (金) 20:42

2018/11/30 (金) 20:38

2018/11/30 (金) 20:35

2018/11/30 (金) 20:33

注目記事
【いせいせ】リセマラ当たりランキング 異世界異世界攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ドルフロ2】リセマラ当たりランキング ドルフロ2攻略wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 0